サドル遍歴
2009年 4月 Selle Italia SLR gelflow
Ravanello SAT が出来上がって最初に取り付けたサドル。17年前はたしかゲルの入ったソフトめの何かに当時人気だった Kappa の派手な花柄のサドルカバーを掛けてた。

2009年 10月 fi'zi:k Arione
SLR になにか違和感を覚えて交換したのだけれど...

2010年 4月 Selle Italia SLR gelflow
元に戻る。やっぱりこっちのほうがよかった。 
2012年10月 Selle Italia SLR
ゲル無しで軽いからもっといいんじゃないかという妄想に取り付かれ購入。硬くてややケツが痛かったが意地で使い続ける。 
2014年8月 San Marco Zoncolan
内股の擦れが気になって、先端が細めのゾンコランを購入。4 個目の正直となるのか、さらにサドル探しの旅は続くのか。 