タグ「フレンチ」が付けられているもの

Le Clos Montmartre 神楽坂

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

たまには外でディナー。神楽坂ル・クロ・モンマルトルを予約。ウェブサイトに載っていたお店のコンセプトが気に入って。

フランス人ソムリエのデュラン・ジャニックが「自分が毎日行きたくなるような店」を作りました。
日本風にアレンジされないオーソドックスな料理と、デュランが選んだワインが自慢の店です。「高いワインは美味しいに違いない。安いワインはそんなに美味
しくなくてもかまわない。その中間のワインは掘り出し物もあれば、とんでもない物もある。私は試飲して納得できた物だけ仕入れている。」
是非デュランのお勧めのワインを料理とともにお楽しみください。

フランスにいるみたいな雰囲気のお店。接客も良い。
前菜はサーモンとホタテのタルタル仕立て。11月だというのに蒸し暑かった1日、ビールがうまい。
いろいろ迷ったけど選んだ赤ワインは Pauillac、 Chateau Tour Sieujean 2006
メインは鴨胸肉のロースト。上に乗ってる黒いのはチェリー。デザートのチーズは好きなのを3種類。おいしかったです。
20111105_1 20111105_2 20111105_3 20111105_4

ビストロ ラ・セーヌ 神楽坂

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

本日のワインは Chassorney du Sud。ビオワイン。
豚血の黒いソーセージ。個人的には好き。少し癖があるのでダメな人も多いかも。
それと鴨胸肉のロティ。
20110924_10 20110924_11 20110924_12

ラ・ロシェル山王

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

フレンチの鉄人 坂井シェフのお店、ラ・ロシェル山王
ソムリエの桜井さんは気さくでいい人。リラックスして食事を楽しめた。
このお店は店内もテーブルの上も料理も、なんだかキラキラしてるなぁ。
あり?ワイン本体の写真がねえぞ?コルクだけ・・・w
仔牛のステーキうまい!
最後はデザートワインとデザート、コーヒーで〆。このデザートワインがうまい!

20110702_5 20110702_6 20110702_7 20110702_8 20110702_2 20110702_4 20110702_9 20110702_3 20110702_10 20110702_1 20110702_11

週末のディナー@Le coupe chou

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ワインはマルゴーを注文。わりとあっさりした味でちょっと期待と違った。でもおいしい・・・かな?アラカルトで数品の料理をオーダー。クレソンサラダはここの定番らしい。。これは旨い!
牛ほほ肉の赤ワイン煮込みとマッシュポテト。これもなかなか。
デザートとコーヒー。洋ナシのタルトとバニラアイスクリーム。
20110112_1 20110112_2 20110112_3 20110112_4

クリスマスランチ ビストロ コロリス

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

西新宿 ビストロ・コロリス。女性シェフ、ホール担当のおふたりでやってます。

自家製ミルクパンはやや重みのあるシンプルなパン。
一口オードブル。いちごと?
サラダ、ホタテのムース、生ハム、キャビア
かぼちゃのポタージュ
メインは和牛の煮込みときのこのグラタン。トリュフも。
クリスマススペシャルデザート、コーヒー。ムースがおいしい!
20101223_1 20101223_2 20101223_3 20101223_4 20101223_5 20101223_6 20101223_7